the counter pop’s blog

ロックバンド ザ・カウンター・ポップのブログです!

418.『TASCAM DP-32がやって来た!!』

こんどさぁ、映画「ノア」約束の舟
っていうのやるらしいんだけど
何だっけなぁ?
何か思い出すんだよぅ・・・
って思っってたら
 「ハチ」約束の犬
だった(笑)
 しっかしさぁ「ハチ」の時に
なんて安易でノー・センスなタイトルなんだ!
ってつっ込んでたらだよ?(笑)
同じくらいなセンスの
持ち主がいたっってことでしょ?
 あぁそれとも?わざとってこと?
えっ?わざとなの?
 リチャード・ギアへの
オマージュとか?
 まぁいいか?
 よくない?

 で、ショーケン ヤバイゼ!
我らが 
The CollectorsがBasistの 小里誠くんが 
いよいよバンドを卒業
したらしい・・・・
っていうか?脱退したらし
いよ(涙)
 音楽的な方向性の違いだ
とか(涙)
 彼のベース好きだったんだけどなぁ
今時ベースまで聞いちゃう
バンドなんてもなかなか
ないじゃん?
 彼の60'sな演奏センスも最高だ
ったし、あぁNEW WAVE
も通ってる感じで
なをさらよかったしねぇ
さぁ

 23年もやってて いまさらそういうの
ってどうなの? って思うけど 
 なんだろうねぇ?
グループのほうは
サポートメンバーで活動を続ける
ってことらしいけど なん
か心配だよね

 バンドの音って メンバーの人間関係が
モノ凄く反映されるようなところが
あるからねぇ…。 良くも悪くも
関係が稀薄なものから出てくる
サウンドがどうなのか?
って問題はあるよ
…。

 やっぱり 『おじゃ丸くん』の
テーマ曲とかやるのがイヤだった
とか? じゃぁ
キカイダー』とか?(笑)
 っていうかあのコレクターズ
にいてだよ?音楽性云々ってさぁ
はじめっから解かりきっ
てたようなとこってあるじゃん?
 なんか色々あるのかねぇ
 佐村河内よろしくバンド内の
恋愛関係のもつれとかねぇ?
それだって分んないよ?
 兎に角、残念だよぅ

 どうなることやらさぁ?
頑張ってほしいけどねぇ
小里くんにしても 
残ったメンバーにして
もさあ…。

 マジで頼むよ!! ガンバレー!!
堪えどころじゃんてぇ…。

 と、まぁそんなスタートで
はじまったけど?
 ハロー 元気かい?
 NEVEを処分したカネで なんと 
ポータブル・マルチト
ラック・レコーダー
TASCAM DP-32』を購入!!
 なんだろうね…(笑)


 コンピュー太と Cubaseを使い始めて
まさかまた こんな日が来るとは
思ってもみなかったんだけど…

 だけど どう? 
コンピュー太って面白い?
一通りやったあとで なんだけど
なるべく弄りたくない(笑)
そんな気分なんですです。

 俺らの場合だと バンドの音は
なるべくアンプからマ
イクで録りたい!!
って感じなんで 機材を一生懸命
どっかのスタジオに運んで
セッティングしてのの
録音ってするんだけどね 
 まあ”自分たちで”ってところもミソで 
今までのいろんな経験から 自
分で出したい音は 
自分でしかどうにもならないって 
思うからなんだけど

 所謂 DIY ってとこで
いいか?

 で、いままでは ノートパソコンと
オーディオインターフェース、あとは
マイクだミキサーだなんだっ
て感じで運びこんで
やってたんだけど どうも この
”コンピュー太に録る”っていうのが
いまいち 信用なら
ない(笑)
 何しろ使い勝手が悪い!
自分でセッティングして
演奏もしてってなると
かなりブルー!(笑)
 エネルギーの消費も
半端なくって
なにより楽しめない!
これが一番嫌だねっ。
 本当はレコーディングが
好きでバンドをはじめたような
もんだったのにぃだよ?

 だいたいがさぁ 取り敢えず
一回録音するのにだよ?オーディ
オ・インターフェースのH・Aに
Cubaseの入力のH・Aに、そして、
その前にマイクとアナ
ログ周りのレベルも
とらなきゃならないし、位相だって
… って、
 一体なんだろうね 
コレ? 
って思いま専科?
 えっ?みんなはもっと簡単にやっ
てるとか?
 でもってレイテンシー
とかさぁ?ファイルに
いちいち名前を付けろとかさぁ?
名前を付けて保存しろとかさぁ?
そろそろ、アップデート
できます。とか
さぁ?xvideo最高とかさぁ?
上原亜衣チャンがかわいいと
かさぁ・・・なんなの?
 うるせーよ!(笑)

 で、それぞれが それぞれに
なんだか 
スッキリしないようなねぇ?
 アナログの時ならもっと明確に
レベルを決めてさぁ
 マイキングの時の
入力レベルなんかも ワンポイントで
これしかないって感じだったんだけど
えっ?まあ言ったら 歪む寸前とか?
サチュレーションのギリギリの
ところとか? 好きなポイント
っていうのが あったし
ねぇ

 まあとにかく DTMソフトに
録音していくのって なん
かかったるい感じがしま専科?
 なにより コンピュ
ー太のスペックにも
左右されるところもあるから
ねぇ
 出来れば 遠慮したいとかねぇ?
 どうだろうか?

 で、前置きが長く
なったけど
今回 白羽の矢が立ったのが
ポータブル・マルチトラック・レコーダー
ってわけだったんだけど
 どうなんだろうね?
 昔、散々使ったカセットMTR
の後継機だってさ!
 正直、いま売れ無いだろうねぇ(笑)
 何となくラップ・トップで
やったほうが
一瞬、今風な感じもするしさぁ(笑)
形から入りがちなとこっ
てあるじゃん?
基本ミュージシャンとかって
バカだし(笑)ステージにまで
ノート・パソコン上げてる
訳の解からないお洒落な人達とかも
いるしさぁ(笑)
 一体、なんなの? 
 まぁいいけど
何がって?取り敢えず、カーニヒル
トランスをゲットしたんで
レコーダの前に それさえ噛ましておけば
ある程度イケちゃうんじゃないか!?
って 
 そんな予定で
専用機でもあるTASUCAMを
選んでみたんだけど
なんだけどもねぇ…。

 で、問題は 一にも二にも 音質だよね!!
何しろそこが問題だよね
 音が良くなかったらすぐアウト!
だろうけど・・・。 
 スペック的にみると 
アナログ入力の周りなんかでも 
今使ってるインターフェースの
Roland Octa-Capture で
十分使えてるわけだし…。
…というか 選択肢っていうのも
バランス的に言っても
そんなにいろいろ
無いからねぇ

 で、なにしろ 手軽に使えないと
意味無いし って、そこが
コンセプトなわけだし
メロポンだしぃ
あとで編集しようだとか?
レタッチのことだとか?
考えてやるより
一発で決まるように 真剣に
演奏するって
方が
大事でしょ? 兎にも角にも 
コンピュー太を弄ってる時間を
なるべく減らして 演奏する時間を
増やして そっちに集中できるように
って方向にしたいんだ
よねぇ
 メンバー的にもそうじゃん?
どうよ、ショーケ
ン?!そう思うだろ?
俺、間違ってる貝?

 ・・・録音するトラックを選んでの
"ポン" で録音できるのって
魅力的じゃあ ありま
専科?
じゃぁもう一回!だって楽じゃん?
ノー・マウスだぜ!

 で、一応 俺の計画っていうか
イメージだと
専用機ってことだし
コンピュー太みたいに
やれCPUだ メモリーだ HDDだ
OSのバージョンだとか?(笑)
そういうのから 
無関係でいられるんじゃな
いかって
思ってるんだけどね?
 はたして いかが
か? 

 まぁ、っていうか 
どっかに出張して録音だけ
っての話で
録音したあとは それを
持って帰ってきて
Cubaseマシーンに読み込んでの
ミックスダウンっていうのは 
いままでと同じように
作業として 続けようとは
思ってるんだけどねぇ…。

 で、コンピュー太と DTMDAWの関係
については 以前にメモした通りで
http://d.hatena.ne.jp/thecounterpop/20140222/p2
相変わらずそんな感じでやってる
なんだけど 
 あんまり言いたくないけど
この間買った カーニヒルのトランスが
あまりに強力で最高過ぎるんで
 いままでの苦労って
なんだったんだろうって 
感じなんだけどよねぇ

 まぁさぁ自然と自動的に
良質なトランス入りの機器を
使ってるって人ならば 
全く気づかないって
思うんだけど とりあえず
なにが必須かと言ったら それだった
みたいね?
ね(笑)
 あとはコンピュー太のスペックとかもね
そのへんのパソコンで
やっちゃうとかは
結局無茶だからやめたほう
がいいし
 インターフェースだって そこそこの
スペックがあればって 俺は思
うけどねぇ…。

 というか インターフェースがいっくら
良くても
それが音を良くしてくれたりって
はしないからさぁ
 まずは、何を使ってそこまでどう
入れるかっていうのを
考えないと いくらお金を出しても
同じかもってねぇ
 結局どれだけ考え抜いたか?
ってそこと予算(笑)な
んだよねぇ・・・。

 ってこの TASCAMのDP-32
まだ使ってないんで 
なんとも言えないけど
どうなることやら
 また報告します



               かし子


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
by Rocker's Delight  6月号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆◇◆ いきなりディスクガイド!! 今週の3枚
「別冊」Rocker's Delight / Group's Choice

◆キクぜ!!超クールなロックオヤジ養成講座
  The Horrors / Luminous

◆目指せ!!激渋ロッケンローラー矯正編(涙)
  Terry Reid / Bamg, Bang, You're TERRY

◆あなたの人生を豊かにするちょっとディープなカーステレオライフ!!
  Carl Sherlock Holmes Investigation / Investigation No.1