the counter pop’s blog

ロックバンド ザ・カウンター・ポップのブログです!

438.『バス停からJK達がエロチャット・・・』

クドカンドラマ「ごめんね青春!」絶賛放送中!!』
みんな見てるか?あまちゃんの次なのに
もう少し盛り上がっても良さそうじゃん?
 ところで、名指しされた「堀越」(笑)
笑ってスルーしとけばいいものの・・・。ってない?
逆に?みたいな?やっぱり?(笑)みたいな?
みたいな。
 普通にみんながそう思ってるものを
訴えたところでどうにかなるものじゃぁ
ないと思うけど。っていうか?イメージ
アップの方法を考えたほうが良くない?
 洒落が通じない偏狭な社会に
なりつつありま専科?息苦しぃ。


『鼻マスクブーム来る!!』

 いやさぁ 寒くなってきたし
昨日 車からバス停に並んでる人を
信号待ちで
何気っなく見てたんだけど 女
子高生とかがみんな
マスクしてんのね? ファッション?
 アノ変な紙のマスクde
ほら?段々がついてるやつ 
早速カゼ引いてるとかなの?
 じゃぁ?インフルエンザ対策
とか そういうの?

 でね、不思議なのがさぁ 俺
がよく見る動画サイトでも
若い女の子達に どうもそれが
流行っているらしくてさぁ
 みんなマスクをつけてんのね? 最近だと 
鼻だけにマスクをつけてる娘とか
も いるんだけど
 カゼを引いてんのかなんだか知らないけど
ビデオに映ってるんだから そのときくらい
はさぁ 
 いっくらカゼ引いてようが マスクくらいは
とったらいいんじゃぁないか?
と思うんだけど…。
 こっちが年を取った
せいか?最近の若い人達の事っていうのは ちょっと
よくわからないとことが
あるけどねぇ
 そんで その動画サイトで?
その割りには(鼻だけマスクの娘)
結構 服は着てなかったりす
るんだよねぇ
マスクに真っ裸だったり 
マスクに制服でパンツだけ脱いで
大事なところをぱっくりと
開いてみたり 
 中にはバイヴみたいなもの?(っていうかバイブ)
入れてみたり…。

 風邪引いてまでやることか?

 って思うけど…。

 えっ? 違うの? エロチャット?(笑)
風邪引いてるのに 健気
に出演してるってわけじゃぁ
なくて 顔出しがNGなの?(笑)
中出しはOKなのに?(笑)
・・・知ってるって(笑) ボ
ケてるだけだしぃ

 っていうかさぁ? バス停で
風邪引いてマスク着けて並んでる
女子高生達のみんなが エロチャットの女の子に
見えちゃってしょうがない み
たいなのってない?
 朝まで出演してたのかなぁ
みたいなさぁ?
 もういい?


『ソリッド・ステート・レコーダ DENON PROFESSONAL DN-F650R の不思議…。』

 しばらく前に買って使ってるレコーダー

DENON PROFESSONAL の DN-F650R

っていう
SDカードに録音・保存するタイプの録音機が
あるんだけど 

 実は、買った当時から 疑問に
思ってることがあってね…。
 今日はそれについての
話です。

 <メーカーサイト>http://numark.co.jp/denon_pro/

 疑問っていうのはさぁ 録
音するときのレベルと
その際のモニターでの再生についてなんだけど
 なんだかページを開いていくと
リファレンスレベル(REF LEVEL)って
いうのがあってね 
 これが何かっていうと
入力感度とか 再生感度とかっ
ていうものだっていうんだけど
 接続する機器によって それを使って
レベルの感度を合わせるように
ってものらしくて
 0db +18db +20db 24db…
みたいになってるんだけど

 で、これがね? 俺たちだ
と DTM/DAWで 出力を
ROLAND の OCTA CAPTURE のイ
ンターフェースの
フォーンからの(XLRでも同じ)
LINE出力に依存してて そいつを
ALLEN & HEATH のアナログミキサー経由で
ラインLEVEL受けのアンプ〜スピーカーって感じで
繋いでてさぁ 解る?
 まあ、簡単に言うと
レベルを約1対1で こう ずっと
後ろへ送っていくわけじゃあ
ないですか?
 基本だよね?基本でしょ?
 で、まあ レベルマッチしてるよねぇ?
っていうか? してなきゃお
かしいし困るじゃん?

 で、この DENON " PROFESSONA ” だという
ソリッド・ステート・レコーダー
DN-F650Rを これのLINE受けの
XLRの入力に突っ込んで OUTもXLR LINE出しdeもって
録音するために
ミキサーとモニターアンプの間
に差し込みます!!

 実際には ここに拘りのトランス 
代用マリンエアのカーニヒル・トランスが
DENONの寸前に入ってるんだけども…。
 まあいいか?

 で いいよね? レベルマッチしてる機器の間に
DENONのレコーダーを差し込んだよ!?
 で、そいつを録音待機状態にし
て 録音レベルを
合わせましょう!! で、ここから!! こ
こからだよ!!

 ミキサーからの出力を録音するに
はさぁ デノンの
入力感度、先程触れた REF LEVELっていうのを
調整する必要に迫られる!! 
 っていうのも
デジタル機器特有の0db以下で録音するみたいな?
クリップしないように?
みたいな? なんかあるでしょ?
 調べると、このDENONの機器の
場合は メーター上での0dbの上に
歪み対策として16db分のヘッドルームが
設けられているっていうん
だけどもね

 じゃあっていうんで メーター上での
レベルマッチをさせる為に 入
力感度が最良であると思われる
REF LEVELからの ”0dbを選択”!
で、メーターをチェックしながら
入力レベルを合わせ
確認、うんイイ感じ!! 

 で、再生音は?

っていうと 

これが異常に小さい!!

 ン?
なんでしょ? いいの? 
これで ちゃんと録れてるわけ?

 えっ? でしょ?どう?
通じた?話が。

 それじゃあっていうん
で その例の REF LEVEL
ちゅうやつを 0dbの次の段階である -18dbっていうのに
設定を変更!! さき程と同じ
ものを入力してみる
 おっ!! 今度は再生音はイイ感じ! 
 さらに上の-20dbだと
DENONを差し込む前の スルーでアンプに
送ってやったのと
ぴったりマッチしてるかな?
 って?
 では その時、録音レベルの

メーターは? 

 っていうと?
 0よりずっと下の-16dbとかその辺
りをウロウロします!!そして
それ以上は決して上がりません!
出力をいじっちゃったら
話が違ってきちゃうだろ?
 デジタルっていっても 正しいレベル
で録らなくちゃ
bit感度だって悪いだろうし 
それじゃぁ良い音にもならないだろ
うしねぇ

 これじゃねぇ?

 再生のモニター音はいいんだけ
ども…。
 じゃあって? 鳴ってる音と
見た目のメーターの
どっちを信じればいいわけ? ってなるよねぇ?
 これ音響機器だよねぇ?
DENON PROFESSONAL?
って事はプロ用ってことな
の? 参ったね?

 どうしよう?なんか考えなきゃ・・・。

 じゃあ例えばっていうんで 
コンピュー太を使ってで
吸い出した(リッピング)ものをSDカードに移して
そいつをDENONを使って
再生してみたらどうか?
 テストだ テスト! 
 どなたかによって
マスタリングされたであろう、ファイル
そいつをただリッピングして
SDカードに移しただけ
だからね 
 コピーだよコピー!

 で、再生してみて
再生音はどうか? っていうと
REF LEVELを-20dbで送ると
アンプとのレベルがほとんど
マッチした。
 メーターもどうかっていえば
当然イイ感じで振れてるし。
 ってことは 基本的にその位置でもって
同じ感じでメーターが
振れるように録音してけば
いいだけの話じゃないか? って思うよねぇ?
 って ところがそうはいかな
いのがこのマシーン

DENON PROFESSONAL DN-F650R…。

 えっ?なんなの?使い方が悪いの?

 話は変わるけど
 このマシーン、購入当時の
デノン・マランツから どうやら
扱いが変わったらしい。

 さぁそういう訳で・・・。
 この疑問を

 メーカーに問い合わせてみました!!

 その前にさぁ 購入時を振り返って考えると
これと同じように?
HDDじゃなくてシリコン(SDカード)
に書き込むものって
いったら まだまだ
少なくてね 持ち運びのタイプだと
結構あったけど 
 業務用メーカーのTASCAMとかだと
まだCFカードってタイプで しかも
それが少し前の型のもの
だったりしてたからさぁ
使われてるAD/DAコンバータとかも
古い形のものかな? 
みたいな?ちょっと心配だな?
っていうのもあったし 
 なにより型落ちでもなくて
ちょっと前のモデルのくせに
値段が結構張ってた
 ここも納得できなくってねぇ

 で、見つけたのが この DENON の
マシーンじゃん?
 サイズだってもTASCAMの2Uに
対して1Uで小さくて
コンパクトだし 何より
出たばっかりのモデルで
値段もまあまあ手頃!! 
 ただ何しろ音質とかはさぁ?
どんなものなんだかねぇ? 
全くわからないじゃん?
そもそも、なんの用途のために作
られてるの? とかってももねぇ?

 こちら側が求めてるイメージ
はDATの最新版みたいな? 

 オープンリール(OTARI) ⇒DAT(TASCAM) ⇒ ADAT
(ALESIS) ⇒ HDDレコーダ(ALESIS) ⇒ と来て
ついに次世代のマシーン登場!
みたいなさぁ?

 考えてもしかたがないんで 当時、川崎にあった
デノン・マランツへ問い合わせたんだよねぇ
 マスターレコーダとしての用
途を期待してるって
書いて、さらには、ところでコンバータはどんなもの?
っても書いてさぁ

 そしたら 担当の人間からメールが来て
お客様の用途に最適と思われます!! ってね(笑)
「コンバータについては 企業秘密とさせて
いただきます。」だって。
あぁじゃぁきっと安い
もんを使ってんだなあって
すぐ思ったけどねぇ、がっかりみたいな?
 まあ設計としてどういう
心意気なのかって
いうのが知りたかっただけな
わけだから
具体的なパーツ名とかは聞かなくても
よかったんだけどもねぇ。まあただ
他に選択肢が無かったっていうのも事実でさぁ
 要はカネが無いって話でねぇ(笑)
いやあさぁ デジタルものは時間が経つと本当に
無用品になっちゃうから なるべくなら
買いたくないしね(笑)

 まあそういうわけで 以下にメーカーから
の回答を
転載しときます。

 信じるか信じないか
買う買わないは 貴方次第…。

でいい?

                                                                                                  • -

○○様

株式会社○○カスタマ・サポートです。
弊社製品についてお問い合わせいただき
ありがとうございます。

さて、お問い合わせいただきました件を
弊社開発チームに確認しましたところ、
結論から申し上げますと、
これはF650Rの仕様ということです。

本機は、マイクも直接接続できる仕様のため、
突発的な過大入力などに対応するよう、
各RefLevelに対するヘッドルームの大きさ
(カーブ)が独特になっており、
またRefLevelが入出力に対して
個別に設定できないため、
このような現象になってしまうようです。

例えば、RefLevelが0dBuの場合に、
入力側ではヘッドルームを見越して
内部レベルを上げて録音し、出力の段で、
今度はその上げた分を見越して、
レベルを下げて出力する、ということを
内部的に行っているために、
ご指摘の状態となっています。

これは、やはり先述の通り、本機は、
いわゆる音楽用のマスタレコーダではなく、
マイクを直接つなぎ、会議などの収録のために
設計された録音機のため、
このような設計仕様となった、ということです。

入出力のRefLevelが別々に設定できれば、
今回のような件は解消できるはずですが、
残念ながらそのような仕様にはなっておりません。

現行機種のDN-700Rでは、デジタル入出力端子が
装備されており、これを介して入出力を行うと、
F650Rのようなカーブはなく、
入ってきたレベルをそのまま出力するように
なっているようです。

ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

  • -

株式会社○○カスタマ・サポート


 続いて。

                                                                                                  • -

○○様

株式会社○○カスタマ・サポートです。

開発チームと再協議の結果、
先ほどのメールに若干間違いがあり、
再度ご連絡いたしました。

まず、ご指摘の状態がF650Rの
仕様であることには違いないのですが、

・各Ref Levelの設定下では、
ヘッドルームは用意されていません。
0dBuの場合は、0dBuで受けて、0dBuで出し、
また+20dBuの場合も、

  1. 20で受けて+20で出すようになっています。

・ですので、お客様の+4dBuの環境ですと、
Ref Level:0dBuでは、若干過大入力になり、
それを見てミキサ側を下げてしまいますと、
その分下がって録音され、
次にそれを再生する場合に、今度は+4dBuの
アンプに0dBuの信号を送ってしまいますので、
更にレベルが下がってしまいます。

・今度はRef Level:+20dBuにしますと、

  1. 4に対して、16dBのヘッドルームを持って

しまいますので、+4環境で最適なレベルも、
F650Rのメータでは上がりきっていない
状態になってしまいますが、
出力音量はそのまま出ますので、
聴感上には正しいように聴こえます。

・これらは、先のメールの通り、
マイクを直接繋げられる設計になっている
ためと同時に、+24dBなどで機器間の
やり取りをしている放送局などからの要望を
設計当時に多く取り入れたため、
レコーディング業界での+4dBuという
中間を飛ばして、Ref Levelが0dBuの次に
いきなり+18dBuまで飛んでしまうことに
なってしまったようです。
Ref Levelが細かく設定でき、
ここに+4dBuという設定項目があれば、
今回の問題は起きないと考えられます。

ということで、いずれにしろ、
レコーディング機器の間に入れて、
マスタレコーダとしては、
使いづらい仕様となってしまっているようです。

ご了承ください。

何卒よろしくお願いいたします。

  • -

株式会社○○カスタマ・サポート

電話サポートの受付時間:
月曜日〜金曜日(祝祭日は除く)11:00〜18:00

                                                                                                  • -


 っていうか 転載禁止って
言われたんだけどねぇ
 マイクってマイクの入力レヴェル
を合わせるわけだから、質問の
答えになってないよねぇ?
 さらに、レコーディング機器じゃぁ無いって
いうのも初耳だし、耳を疑ったよ?

 えっ?じゃない?(笑)

 だけど これ?
俺たちが、ユーザーって?いうの?
コンシューマっていうの?(笑) 
知らないけど 
 質問に対してのこの答えってどうよ?
 この言い分ってナイって
思いま専科? 
 正直、あぁ大丈夫?
二流メーカー(笑)?
じゃぁないよねぇ?って?
思っちゃうよねぇ?
 そうじゃぁ無いでしょ?
 選んだ俺が悪かったのねぇ
って納得するしかないか
 呆れたっていうか、とほほだ(笑)
彼らって、何屋さん?なわけ?
オーディオ・メーカーっでいいんでしょ?

 そして、俺たちは一体
何を買っちゃったんだろう?(笑)

いやいや、そういうことを言ってるんじゃぁ
なくって、何か解決策についての
答えなりアドバイスが欲しいのさ?
 残念でした、買い替えてね!
じゃぁ無くって。
こんなファーム・ウェアを出すから
ちょっと待ってろ、とか?
改造してやるから持って来い、とか?
 そういうところなんじゃぁないの?
今時そういう時代じゃぁ無い!って
のって逆にそうじゃぁ無くってさぁ
保障の対象から外れるよとかね?
ちょっとお金もかかるよとかね
そういうのはあるだろうけど
聞かれたときにさぁ
具体的に話をできるエンジニアが出てきて
納得できる話をしていかないと
じゃぁない?みんなが使い捨ての
安いものばっかり買うようになってる
っていうのもそういうところにあるんじゃぁ
内科医?どうよ?
 だって、そういうものです
あしからず。って事でしょ?
問い合わせの必要がないじゃん?
置いてけぼりだよ。(笑)
プロをうたったメーカーのさぁ
もっと突っ込んだ話を聞きたいのさっ
何時だってマニュアル通りの
答えばっかりでさぁ
 そういうのってつまらないじゃん?
 えっ?もういい?(笑)
 って、なるべく、名は無くとも質のいい
国内メーカーのもの使ってあげたいって
優しさもあったんだけど…。(笑)
 あぁ名はあるしねぇ?
有名メーカーか?
 って、ちがうなぁ いやさぁ
何しろみんなどこえいっても
同じもの使ってるのよ?
そこに何か暗黙のルールが在るが如く?
 これ持っとけば取りあえず安心っ、み
たいなのとか?
 いやいやぁ、じゃぁ、それともそれ
以外のものはそんなにダメなのか? 
 って、やっぱし、みんな使ってるし って感
じなのかねぇ?それってロックか?って
話じゃん?これじゃぁダメなのかよ?
って思ったわけよぅ。
 やっぱりそういうの買っても
ダメだ
って事になるのかねぇ?
 こうなると、もう二度とは買え
ないよね(笑)

 ごめんね!ヤフオクで!


追伸、ただねぇ言っておくけど
音は決して悪くないよ。使いずらいっ
てだけの話でさぁ、そこだけは
誤解の無いように。



               かし子


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
by Rocker's Delight  11月号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆◇◆ いきなりディスクガイド!! 今週の3枚
「別冊」Rocker's Delight / Group's Choice

◆キクぜ!!超クールなロックオヤジ養成講座
  Julian Casablancas & Voidz / Tyranny

◆目指せ!!激渋ロッケンローラー矯正編(涙)
  Holy Modal Rounders / Indian War Whoop

◆あなたの人生を豊かにするちょっとディープなカーステレオライフ!!
  Harlem River Drive / Harlem River Drive