the counter pop’s blog

ロックバンド ザ・カウンター・ポップのブログです!

218. 『清志郎2』




thecounterpop


 いや 先週の追伸で 触れたけど
清志郎 死んでさぁ・・・
NHKなんかでも 追悼番組を何本かやってて
見てたんだけどねぇ
死んで なおさら気づくっていうのか
あのカッコイイ ”歌達” の主が
不在になっちゃったっていうのは
今さらながら 重いショックを感じるねぇ・・・


 考えてみると 俺の生まれたころに デビューして
”ロック”の分野で 唯一っていっていいくらいの 
活躍だもんねぇ
”スローバラード” しかり ”雨上がり” しかり
トランジスタラジオ”
あの辺りの曲なんかっていうのは
そのまま ロッククラシックって 感じだもんね
オリジナリティ云々より
より本流っていうのか 本物といったらいいか
なんとも 完成度が 高いんだよね


 ほとんど 同時代なんだけど
GSとか フォークとかっていうのは
オリジナル過ぎるでしょ
音楽云々 ロック云々より
それは GSだったり フォークだったり 
しちゃうんだよねぇ


 清志郎ってのは ロック系の人にしちゃ珍しく
音楽の機能(メカニック)のところで
遊んでたっていうのかねぇ


 日本にいると 音楽って
”気持ち”で演奏するとか ”心を込めて”とか
そんなことばっかりで
”真理”のところを なかなかオープンにしない
ところがあるからねぇ
もっと合理的なルールのところで 
みんなでやり取りすると もっと面白いんだと思うけどね


 そういえば 俺がちょっと若かった
80年代後半とか それ以降も(最近はもう知らない)
音楽雑誌っていうと 詩の話しか載ってなかったもんね
「彼が」 この彼が指すところの〜 とか(笑)
文学論みたいの 延々とやってたよね
まぁ 音楽家が ライターやってる訳じゃないから
仕方ないしねぇ


 だけど いまでも(若い人は知らないけど)
音楽やってる仲間でも 譜面 音符とか コードのこととか
一切話さないのとか いるのよ!?
自由に弾きたい!! とかさぁ
まぁ バンドマン自体が 基本的に
落ちこぼれとか 社会のクズが集まって
他に行くところなくて やってるのが殆どだからね
頭は使わない連中も 多いってところなのかねぇ


 ある意味凄いっていうか 耳だけでやるんでしょ
確かに 偉いとは思うけどねぇ
もうちょっと 構造にまで手ぇ突っ込んでみても
いいんじゃないかと 思うけどねぇ・・・


 いやぁだけど ほんとにそういう話 
コードだ スケールだって話すると 
野暮ったい奴みたいに なりがちなんだよねぇ(笑)
ロックじゃない みたいに言われたり
俺の周りが 馬鹿ばっかりだから かもしれないけどねぇ


 だからその辺りの話?
清志郎の あのファッションとか
ユニークな歌い方とか ダンスとか?
そのヘンがおもしろ過ぎて 目を眩まされてたけど
それでも キッチリ創ってあるなぁ なんて
今さらながらねぇ 感動というのかねぇ・・・


 そんでその頃 清志郎が活躍してた
俺の中学生の頃 80年代 
RCは もうアイドルみたいに 人気があったね
クラスのちょっと 不良っぽい 兄ちゃん姉ちゃんとかが
いるみたいな 大人っぽい奴らは みんな騒いでたね


 俺といえば まだ聖子ちゃんとか
伊予ちゃんとか観て 喜んでたけどねぇ
Best Hits U.S.A は観てたね どうなんだろう
まだ子供ってこともあるけど 今みたいに情報が多くないから
みんな月9モノとか 観て喜んでたんだけどさぁ
他にだったら ”ルースターズ”!? 
thecounterpop
♪俺はただお前とヤリたいだけ っていう歌とか


 あとは ”シーナ&Rockets” 
thecounterpop


 レモンティー!? とか ジェットコースター 
が入ってるレコードとか カセットに録って聴いてて 
その辺はいまだに 頭ん中に 
ビシーッと記憶されてるねぇ


 あと もっともっと 大きくなってから
”破れ靴と擦れたジーンズ”!? って歌ってた ベルズ とか
和製JBロック(ギターがエラくかっこ良かった)の
”スーパーバッド”とか
thecounterpop


 あとまぁ 今でもやってるし ファンだけど
ザ・コレクターズ” とかねぇ
thecounterpop


 星の数ほど たくさんいるけどね
みんな夢中になってた時の
熱狂とか 温度!? カロリー?


 ああいうのって 何処にいっちゃうんだろうねぇ・・・






                 かし子












Intube新作


 












−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
by ROCKER'S DELIGHT 5月号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


◆◇◆
いきなりディスクガイド!! 今週の3枚


「別冊」ROCKER'S DELIGHT / Group’s Choice


◆キクぜ!!超クールなロックオヤジ養成講座


  Super Furry Animals / Dark Days/Light Years


◆目指せ!!激渋ロッケンローラー矯正編(涙)


  Carole King / Greatest Hits


◆あなたの人生を豊かにするちょっとディープなカーステレオライフ!!


  Candy Flip / Strawberry Fields Forever