the counter pop’s blog

ロックバンド ザ・カウンター・ポップのブログです!

R'sD的 音楽大賞決まる!!





 さぁ ところで 今年 
男達を楽しませてくれた
レコード、CD、音楽大賞!!
R'sD的に どうなることやらぁ


 そういうわけで、俺的には 
新譜のほうは もうほとんど
聴かなくなってしまったねぇ(笑) 
探してはいるし チェックもしてるけど 
特に新しい音楽が出てきた!! 
って感じもしないし 
心を惹かれなかっ
たからねぇ


 そんなんで 基本的には
旧譜の中からの再発見みたいな
感じになっちゃうんだけどねぇ・・・


 さぁ、ここ数年来の 歌謡曲ブーム
ゴールデン☆ベスト運動みたいな
流れも 相変わらず続いてて
今年は特に 奥村チヨとか
由紀さおりは リマスターも発売して
結構聴いたね 
で、もって夏のビーチの音楽特集 でも書いたけど 
もっとも聴いた 歌謡曲としては
 夏木マリ 


『夏のせいかしら』

 
とかねぇ
なんといっても これなんだよね
あとは 
 安西マリアの


『恋の爆弾』!!


イントロの スライドギターで
ノックダウン必死!! 
今年はこの二曲に尽きるって言っても
過言じゃないかも 


 まあ とりあえず 
それじゃ話が終わっちゃうんで
死ぬほど楽しんだCDを一挙紹介!!


 何と言っても No.1アルバムは
sweet inspirations / what the world needs now is love
かなぁ





 ソウル、ゴスペルの名盤っていうかさぁ
まったく知らなかったんだけど
再発¥1,000-って 凄いのやってて
買ってみたら死ぬほど良かった
聴かずに死ねないアルバムだったぜ
ぃ!!




 これと あとは
Betty Wright / I Love The Way You Love





クリーン・アップ・ウーマンが入ってるなんだけど
これも聴かずに死ねなかったね(笑)
マジで痺れた!!
アルバムのほうが逆によかった
っていうのってのも
珍しくない課?




 あと お気に入りは
朝のAMラジオ 毎日聞いてる
福井謙二 グッモニ」 文化放送
でかかって そのまま ブックオフに買いに走った


 古内東子 / 恋





 この90年代のアルバムを 
なんで聴き逃していたのか 不思議なくらいで 
アルバム全体を通して 半端なく気に入ったね
しばらく ずっと聴いてたかも 
 しかも、なんと 今年
BlueSpec リマスターが決まったとか!
凄い・・・。買うよぅ
 もう出たとか 楽し
みだねぇ




 あとは 
Cher / 3614 Jackson Highway





 これが ダスティ・スプリングフィールド
ルルのメンフィスアルバムと続いての
同じ系列の名盤




 まだまだ まだ いろいろ残ってんのねぇ
来年もどんなレコードに出会えるか
楽しみ ニダ!!




 で ショーケン行く!?


 うん まずは ATLANTICの
リマスターシリーズ 1000円のね
これに尽きるって言うのは
あるよねぇ(笑)
1000円だよ!


King Of The Blues Guitar / ALBERT KING


1969年発表の2012年デジタルリマスター版





 クラプトンやレイヴォーンのアイドルだよね
あのフレーズ!! がバンバン出てくる(手癖かっ)
ピアノやブラスもいかしてるよねぇ いいCDだよ
たださぇ 曲の終わりが フェイドアウト・・・
軒並みフェイド・アウト!
フェイド・アウトって どうな
の・・・(悲)
 まぁ長かったんだろうけどねぇ
何時まで弾いてるんだ?
的な疑問とかさぁ(笑)
まだまだ続く・・・的な
ニュアンスからのフェイド・アウト
だったんだろうけど・・・。




Mourning in the Morning / Otis Rush


 同じく これも 2012年デジタルリマスター版

  
 ブルースの名盤がリマスターで聴けるって
ほんと嬉しいよねぇ 





 ラッシュといえば、"So Many Roads" の
ギター・ソロが大好きなんだけど、
このラッシュの初のアルバムに収められた
BBキングのカバー、"Gamblar's Blues"
の演奏も凄いんだ、イントロギターから
スネアが入って、ビアノがきて、
ヴォーカルとギターの掛け合いにブラスがきて
2クールからオルガンも入って、3クールで
ソロが来て、エンディングに向けてどんどん
ヒートアップしていく 完璧だよ・・・


 このアトランティックのシリーズは、
他にもT-BONE WAKER とか聴いたなぁ


で、


A Moment's Peace / John Scofield


 オルガン・ピアノ、ベース、ドラムの4人編成
のバラード集 ジョンスコのギターが泣きまくる
ギター弾かない人は どうなんだろうねぇ(笑)
好きなんだから しょうがないよね(笑)




 夏は夏でウォークマンでもって
永遠のアイドル聖子ちゃんの
2枚組BlueSpecのベストアルバム
裸足の季節
夏の扉
赤いスイートピー
小麦色のマーメイド
「蒼いフォトグラフ」
、、、、etc




 あとは バンド内のファイル交換で
回ってきた 60年代歌謡から、
特に 朱里エイコの「追憶」!!
これは大発見だったねぇ
「北国行きで」もいいけどねぇ
こういう曲があったんだねぇ・・・。
 今年は藤圭子が死んじゃったけど
悲しかったなぁ『新宿の女』生で
聞いてみたかった・・・。
っていうかヒカルは大丈夫か?
何かあったら俺のところに
来いって言っておくぜ!
 あと、梶芽衣子もね みんな臭くっ
てカッコいいんだよねぇ




 そんでもって、秋に入ってからは 
Ry Cooder のBox を手に入れたよ
これが今年のベストかな 1970-87までの
オリジナルアルバム11枚がセットになってて 
ライノから出てるやつね


 ライ・クーダって 4枚目の
『Paradise & Lunch』を聴いて
満足しちゃってたんだけど
いまだと、他の作品もグッとくるんだよね




Into The Purple Valley / ry cooder





 1971年の2nd 全体を通じて
なんか落ち着いてる これで24才でしょ? 
完成しちゃってる スライドプレイと
ギターアレンジがたっぷる聴けるよ
弦楽器の多重録音
あっ、ストーンズだ って(笑)
「Billy The Kid」
「On A Monday」
「Great Dream From Heaven」
「Taxes On The Farmer Feeds Us All」




Boomer's Story / ry cooder





 1972年の3枚目
前作からより洗練されてきてる 
きちゃったねえ 
今年一番のアルバムはコレかな。
アコギのスライドがすごい、スライドバーと、
弦と、フレットの擦れあう音まで
アレンジされてるかのよう。
エレキの音、歪んでないけど
歪んでるみたいな音。
そんななかで、ハワイが入ってくるんだよねぇ(笑)
これがまた いいんだぁ
「Boomer's Story」
「Cherry Ball Blues」・・・最高
「Maria Elena」・・・ハワイ最高
「Dark End Of The Street」・・・涙
「President Kennedy」・・・
スリーピー・ジョン・エスティスが歌ってる




Chicken Skin Music / ry cooder (1976)





 76年の5作目 ハワイ&メキシカン色を出した作品
「Always Lift Him Up / Kanaka Wai Wai」・・・
ゴスペルをハワイにアレンジ
「He'll Have To Go」・・・ハワイにアコーデオンが入ってくる
「Smack Dab In The Middle」・・・
アコギスライドで入ってきて、なんだこれ? R&Bだよ
「Yellow Roses」・・・ついにスティールギター登場!
ほんとなんでも弾きこなしちゃうんだよねぇ(愕)


 この感じがいいんだよねぇ
なんだろう あれかぁ 歳かぁ・・・(笑)




Arthur Verocai / Arthur Verocai


 2007年のBISを最初に聴いてたんだけど
72年の違法アルバムをさぁ(笑)
youtubeで音源見つけてねぇ
MP3で泣きながら聴いてる(笑)
CDで聴きたいよぉ(泣)






 でもって、ラスト たかずぅ


 今年のベストは LOVEの
「Forever Changes」と「Da Capo」
コレだね 結局 60年代に
帰って行ったけどねぇ(笑)
で、そこからまた リマスター盤を
また聴いてさぁ








 あと Judee Sill / Judee Sill
2枚しか出てなくて その1枚目かな







 あと フランキー・ヴァリの 
君の瞳に恋してる
これも感動ものだね







 あとは ジャッキー・デ・シャノン
のシリーズ!!
この辺は しょっちゅう聴いてたかね




 あと iphoneで聴いてるのは
いままでのクラブ系から変わって
new wave rockのcubichekiとか? 
The men とか・・・
Six byseven とかね
最近のだと インディーの
オルタナ・パンクの Yackとか
バルケーと・コーツとかねぇ
そんなのとかねぇ 結局インディ系にしか
求めるサウンドがないのか?
みたいなねぇ なかなか少数派に
なってきてるけどねぇ
その辺に戻っちゃうんだよねぇ


 あとはさぁ 60年代のseedsの
リマスターを買ってみたんだけど
微妙(笑)だったみたいなねぇ
期待はしてたんだけどねぇ・・・(笑)






 みたいなねぇ(笑)
だいたい わかった?
っていうわけで まとめると
2013年のベストが
sweet inspirations / what the world needs now is love
ry cooder / box
love / forever changes
古内東子 / 恋
夏木マリ / 夏のせいかしら
安西マリア / 恋の爆弾
朱里エイコ / 追憶
山下智久 / summer nude '13
とか その周辺?(笑)
なんのこっちゃだね(笑)


 って どうなんだろう?
来年期待するところとしては
初期の田原俊彦リマスターベスト
あわせて近藤真彦リマスターベスト
 そして、60年代の歌謡曲のいい感じの
リイシューも期待しちゃうよねぇ
 youtube見てると
手持ちの秘蔵レコードを聴かせて
くれる人とかもいてさぁ 
ますます欲しくなっちゃったりしてさぁ
なんだろう そうなると 
コンピュー太を使った テープ 
磁気メディアの再発見が急務!!
って感じ?


 でもって肝心の新譜はという
と 最近はあの分離の過ぎた
音像がますます 購買欲を遠ざける
みたいなねぇ(笑) なんだろうねぇ(笑)
耳も疲れるしどうなの?ってない?
 同時に最近はコードを分解し過ぎ
っていうかさぁ よくは出来てるんだけど
創り過ぎっていうの?
オーヴァー・プロデュースみたいなさぁ
映画なんかもそうだけどね
なんだかかっちりし過ぎじゃん?
安いVFXも飽きたしさぁ
見せる収納みたいな?全部並べられても
困るんだよねぇ(笑)
 っていうかさぁ、スケール音楽の方が
面白くない?
コードに頼りすぎだよ・・・。


 っていうかっていうか? そもそも音楽を
聴き始めたのが 60年代周辺
だったんで その辺のが 
いつまでたっても 好きなんだよねぇ


 そういうわけで・・・


 またいい音楽に出会いたいものデス!
初めてジミ・ヘンを聞いたときのような
ショックって?あるかなぁ?












                   かし子










−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
by Rocker's Delight 12月号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


◆◇◆
いきなりディスクガイド!! 今週の3枚


「別冊」Rocker's Delight / Group's Choice


◆キクぜ!!超クールなロックオヤジ養成講座


  Parquet Courts / Light Up Gold


◆目指せ!!激渋ロッケンローラー矯正編(涙)


  Johnny Tillotson / Best


◆あなたの人生を豊かにするちょっとディープなカーステレオライフ!!


  Jackie DeShannon / Jackie