the counter pop’s blog

ロックバンド ザ・カウンター・ポップのブログです!

 気を憑けて! cubase 4と5、そしてpod farm の組み合わせで重大な欠陥を発見!?の巻きぃ



 これと最近じゃぁ ギターとベース録音用に
ギタリスト所有の LINE 6 Studio GX
っていうのを使って録音してたんだけどね
( 録音時は CUBASE "4"か"sx" ) もちろんいろいろな
録り方するから それだけってわけじゃ
ないけど 基本的にはマイク立てての スタジオ録りだったりするし
他にも ハードウェア・アウトボード の サンズアンプ だとか  ベリンガー で出してた
V-AMP だとか なんでもかんでも試してるし


 そんでもって その Studio GX を CUBASE 上で
録音したのだけ なんか変なんだよね
いや もっというとソロで再生してると
こんなもんかなぁってのもある・・・
 先にドラムはマイク撮りしてあるから それに
あわせて ってことなんだけどね


 混じったら位相がおかしい・・・ ドラムの音と 
別の次元から 音が出てくるようなねぇ・・・
それでも 初めての道具だと そういう音のものだと 思
って使うるからさぁ
 そういうもんだろうって思うじゃんかぁ普通は
じゃぁ、ミックスしていくうちに 合わせられるのかなぁとか
思いつつも続行して 使ってたんだけど 
これがならない!! っていうかこれでいいのか?
と、おもいつつねぇ
 なんか変なの しっくり来ない!


 録音の仕方としては POD FARM をスタンドアローンで
開き 出力先を CUBASE の指定トラックへ・・・
録音する音は DRY 音のみ
録音したあとで CUBASE
トラックのプラグインスロットルに再度 POD FARM を プラグインとして
立ち上げて MIX・・・ っとまあ こんな感じ?


 Studio GX で録音するときって 当然 CUBASE
のサウンドカード( インターフェイス )のセレクトを RME の Hammerfallから
外さなきゃならないからね・・・。 でも、これも疑問なんだよ
そもそも、アプリケーションをベストな状態で使いたくてサウンドカード
を入れてるわけじゃん? それを外してGXだけに
しちゃって録音するわけだからさぁ(笑)
何なんだろうね? ハードウェアアクセレーション的なものとか
ってどうなの? クロックだってRMEにスレーヴ
してんじゃぁないのかね? 
その辺も考えてみれば良く解かってないまま
つかってるしねぇ 知りたい事もいっぱいあるんだけど
あんまりそういうこと聞ける人も
いないしねぇ 例えば CUBASE 上でふたつのサウンドカード
を選べるとかできたらいいのにねぇ ダメなの?
RMEの上にGXをひらくとかさぁ


 そんでよくわからないのが このGXのドライバー
で これもいまだに敢えて POD FARM 1.0 を使って
るんだけどね この機器が ASIO 機器なのかどうか? 
ASIO対応機器とASIO機器じゃぁ違うよねぇ?
インストールCDにも フリーの ASIO4ALL で ASIO化して
使ってください!!って フリーソフトが付いてきた
みたいだし 調べると メインのPCには ASIO4ALL も
入れてないんだよね だとすると オンボードの上に
更に乗っかったサウンドカードとして GX が動いちゃうんじゃ
ないの? みたいなねぇ?どうなの?


 GX のドライバーだけで オンボードのサウンドカードは
バイパスされてるのかね? ASIO4ALL の設定には
GX が指定できるように のっかってきてるから
ASIO4ALL経由で GX を開かなきゃダメだとは
思うんだけど・・・ その辺のアドバイスはされて
いないしねぇ
 まぁでもそこはそうしとくはぁ
ASIO4ALLの設定でGXを指定し
cubaseのデバイス設定ではASIO4ALLを
セレクト


 とりあえず その録音されたトラックの位相の
問題!! いやあ ほんの微妙なところよ!?
テンポが狂って聴こえるとかじゃなくって
なんか気持ち悪い でも確かに 正しく録音されたものに
比べると 明らかにおかしい みたいなね
 兎に角変なんだよ


 もうひとつ プラグインディレイの補正!! っていう
話しも同時にあって その有効/無効スイッチを弄って
みたり トラックのディレイを調整してみたりってことでね 
もちろん若干は改善されてるけど コレだ!!
ってはならないのね なんだろう?ってね


 そんでもって それと関係してさあ  ディバイス
設定の項目のいちばん下にある
「録音時のレイテンシーの調整」
っていうチェックがあってね デフォルトで ON なんだけど ・・・
 これって、まあ ON でしょ(笑) ON 以外ってある?
アナログからで録音してるときには もちろん ON で
使ってるし 位相モバッチリ!!だしね
ON でいいよねぇ
これを調整しないで!!
ってはないでしょ? off って選べってはさぁ
 ただちょっと気になるのが GX 側には ダイレクトモニタリング
だとか 超低レイテンシーだとか? その辺を気にして
る様子があったんでね 試しに CUBASE 5 の
「 録音時のレイテンシーの調整 」 っていうのを 
OFFにして録音してみた!! するとどうだい? 
どうでしょうか? これがどうして 問題なし!!のバッチグー
!! に改善・・・あぁここがおかしかったんだぁってね
じゃぁこれで正解なんだね
pod FARM とCubase がなんかあたってるんだねぇ?
どっかにでてんのかなぁ?
アップデイトでいつの間にか直るとか?
だとするとどっちの?
そんで まさかないよねぇ?
録音時のレイテンシーの調整をバグッてるのを
調整する項目とかってさぁ? 
誰か教えてくれよってさぁ・・・
本当にバグかなぁ?それとも、俺らののパソコンだけのはなしとか?


 オーマイゴット!! これっておかしいでしょ?
ネットで調べても 誰も書いてないしねぇ
プログラムのバグでしょうか ? 相性というには
簡単に済まされない問題だぜ!!
 大体、ここが失敗
してたら もう戻せないからねぇ
各トラックディレィでは100分の一秒から
調整できるようになってるから
それでも利かないとなるとサンプル精度で持って
狂っちゃってるわけだからさぁ
PLAYER にお願いして もう一回弾いてもらう
したないからねぇ
 しかも、 初期衝動は完全に失われるよねぇ
こう弾けばいいんでしょ?みたいなさぁ、
慣れちゃうしぃ、予定調和風?
初めて弾いた風に弾いてって訳わかんない子といってさぁ
プレイヤー達に怪訝そうな目で見られて・・・
もっと嫌なのは なんか俺がミスったみたいに
おもわれちゃったりするとこ?
言っても通じる話でもないしさぁ
信用がた落ちぅ(笑)
ねぇ?
返せ 初期衝動!! 






              かし子








 全然わかんない?(笑)
 TELしてくれれば 直接話すよ
 誰かなっってない?
 どうよマジでさぁ






              また来週!!   


















−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
by ROCKER'S DELIGHT 10月号
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


◆◇◆
いきなりディスクガイド!! 今週の3枚


「別冊」ROCKER'S DELIGHT / Group’s Choice


◆キクぜ!!超クールなロックオヤジ養成講座


  Yuck / Yuck


◆目指せ!!激渋ロッケンローラー矯正編(涙)


  Engelbert Humperdinck / Gold


◆あなたの人生を豊かにするちょっとディープなカーステレオライフ!!


  V.A. / Come Together : Black America Sings Lennon & McCartney