the counter pop’s blog

ロックバンド ザ・カウンター・ポップのブログです!

641.『Cubase Pro 10 とインターフェースのお話』

 

 

いやな雨だねぇ・・・ 梅雨だから仕方がないけど

梅雨っては憂鬱だよねぇ

楽しい夏の前に 必ずセットで付いてくる(泣)

なんでしょ?

 

さて、DTMDAWの話です

 

コンピュータ使って音楽をする時に

あたりまえの様に 

オーディオインターフェースっていうのを

買ってきてると思うんだけど

これがまた ピンからキリまであって

悩ましいところ…

 

なんでもそうだけど 

よくわからないから

値段を張っておく笑

傾向みたいのってあるでしょ

これだけ出したんだから とか

高かったしぃ、悪いハズはない

と思いたい みたいなねー

 

まあ、わからないわけだから 

それでもしょうがないけども

果たしてそれが正解なのか?

と言われると 

ちょっと違うかもしれないよ

 

オーディオインターフェースの値段の違いは

主に、チャンネル数、パーツの数の違いが大きいかな

そして、まずは新しいものでないと…。

10年前とか、そういうのは 

とりあえずパス

安くてもいいから 新型で用途にあった

スペックを選んだほうがいいかも

 

で、このオーディオインターフェースなるもの

大きな目的はPCと楽器を繋ぐというもの あるいはマイク

それと、アンプ内蔵のスピーカー(モニター)

を繋ぐため

 

と、逆に、この2つに用事がなければ不要ー。

 

ギターやベースの録音は、

PCと直でUSBで繋ぐものが増えてるし

敢えてマイクからの録音が必要でないなら

そっちの方が有利だし

 

それと、アンプ内蔵の

パワードモニタースピーカーってものだけど

これがまた、微妙で、

なんとなくミュージシャンっぽくって

雰囲気出るけど あんまり良くない

イキフンだけかもだね、アレも

 

大きい音が出るからいい っていうのはあるけど

あとは、強いとか、壊れにくいし飛びづらいとかね

ただ、そんな大きな音 出してもしょうがないし

出すところもないし

そもそも大きい音出すと 人間っていい音と錯覚しちゃうから

辞めた方がいいともいえるし

 

俺が一番どうかと思うのは

アプリケーション、PC内部の音と

スピーカーから出力される音に

ズレがあるってところなんだよね

 

簡単に言って、

①PC

②アプリ→インターフェースのD/A

③パワードモニターのプリアンプ

パワーアンプの出力

⑤スピーカーのインプット/アウトプット

 

って、これだけの順番で繋がってるわけで…。

 

そのたびに、どんどん音が、

いいように変わっちゃっていくわけだから

PC内で書き出して他所で聴いたって

ちっとも同じ音にはならない!!

 

アレっ? こんなハズじゃないのに…

っていうのは コレだと思う

 

一番始めに話を戻すと

そういうわけなんで あんまり高いものを

わけもわからず買わなくてもいいっていうのは

こういうことです

 

いくら高いスピーカーからいい音出てても

それはスピーカーの力で出てるわけで

違うスピーカーで鳴らしたら同じ音しますか?

ってなっちゃうでしょ?

 

何が言いたいのかっていうと

DTM/DAWソフトを開いて波形を見てるでしょ?

その音をなんとか直で、ダイレクトに確認してさらにが加工できてますか?

って事 って、無理だけどね

それを、なるべく近づくように心がけるという意味で

もちろん完璧なんてないし

予算とスペックのせめぎ合いだと思うけど

 

まずは、CPUは充分か?

モリーはどうですか?

Windowsの場合でも 32bitのOSだと

メモリが4GBまでしか使えないわけで

そもそも無理な話だし HDDの使い方についても

いろいろある

下の古い記事も読んでね ↓

 

 

thecounterpop.hatenablog.com

 

って、そこまでやっても

当たり前だけど そこそこー

 

カネ掛けて誰かに頼んで本物のスタジオを使うに越したことはないけど

そうもいかないし

DTM/DAWの強みは

トコトン出来るところだよね

誰の制約も受けずに!

これって結構大事でしょ?

 

そんなこんなで、じゃあどうしてるの?

っていうと、

PCアプリケーションソフトを

 

USBアンプ というので出力してみました!

 

USBアンプ(USBオーディオアンプ)

というものって、

PC→USB経由で入力

内部で処理されてスピーカーアウトのみ!!

っていう設計!

シンプルでしょ?

 

部品の点数を減らすことで

コストダウンが図られてるから値段も安い!

イイことばっかりだと思う

 

もちらん、楽しくアナログアンプで

LPを聴くようなものとは別の話でね

 

正確にレタッチするための仕様としてね

 

俺の場合は なんだかんだと どんどん省いていて

 

PC(Cubase

 

kenwoodのPCオーディオアンプ
(KA-NA7 / 23,000円)と、

 

YAMAHAハイレゾ対応スピーカー
(NS-BP182 / 10,000円)

 

のみになった

 

 

 

ひとつだけ 忘れてはいけないのは

CubaseUSBオーディオアンプを繋ぐときに

Cubaseからデバイスとしてコンピュータ内部の

Windowsなんちゃらとかマザーボードに載ってる

サウンドオーディオカードを選んじゃうと

音が良くないんで

コンピュータにASIO4ALLというフリーソフトを入れて

マザーボード上のサウンドカードをバイパスする

で、Cubaseのデバイス設定からASIO4ALLを選びASIO4ALLには

USBアンプを繋いでおく

これは絶低条件ね

調べれば出てます

 

さて、ここまで書いて

俺の場合、インターフェースの替わりに

PCオーディオアンプを使って

MIXするっていうのは、

このKENWOODで2台目なんだけども

新しいKENWOODに替えて問題が起こった!

 

古いUSBアンプは 人気のコスパ最高ー、中華アンプ

FXーaudioの802 だったんだけど

それをUSBから抜いて 

KENWOODを刺しておくでしょ?

で、Cubaseの作業ファイルを開くじゃん?

作業が途中のファイルのデバイス

ASIO4ALLのFXーaudioが選ばれてるんだけど

これをKENWOODに切り替えます

 

と、どういうことでしょう?

 

切り替わんない!!音出ない!!!

 

バイス設定未接続のまま

ASIO4ALLはKENWOODを読んでるのに!!!

ここまではいいと思うんだけど

Cubase側からKENWOODがアプティブにならない。

 

さて、いくらやっても、どうにもならないので

別な作業途中のファイルを開いてみると…

あ、繋がった!

音出てるし KENWOODを読んでる

 

んー? これはなんだかのか順番だな?

そんな事を考えてからいろいろ試すと

いくつかの作業ファイルは成功するも

失敗したものに限っては二度と繋がらない…

 

困ったねぇ。なんでしょ

埒が明かないので YAMAHAのサポートに

連絡入れました

…一週間ほどかかっての回答が

 

 

サポートの対象外

いつもYAMAHA製品のご愛顧ありがとうございます!

 

だと

 

寝ぼけるなボケ!笑

少しは考えろよ

 

これねぇ 同じようなことが

アマゾンとかアドビとか相手にもいろいろあったけど

彼らはしつこいよ!!

俺じゃないよ相手がね?

どこにバクがあるか徹底的に必死に考えるんでしょ!知りたいんでしょ?

本当にしつこく、どんなときに どうなってて

どんなマシーンの場合でとかって聞いてくる

 

何度でもね

 

アマゾンの時は、最終的にアプリのアップデートまでまして解決してたよ

正直スゴイなあと思ったけど

CubaseYAMAHAが作ってるんじゃないし

ただの小間使いだってわかるけど

どうにかしようって気がないのかなぁ

 

情けない…。

 

そもそもどんな使い方するかなんて

ユーザーが決めることで自由でしょ?

むしろ、予想を超えた使い方をヒントに

製品開発に活かすべきで。

日本のメーカーが停滞してるわけがよくわかった。

 

再び、

ちょっと待ってくれ 

少しはヒントを考えてくれませんか?

Cubase初期バージョンから使ってる

ヘビーユーザーですよ!

って、再メールしたけども

 

サポートしている機種を使ってください

 

との回答のみ笑

 

ダメだコレ…。

 

とは言っても こっちも暇じゃないんで

いろいろと試して解決方法はわかったんで

もう相手にするのヤメたけど

 

簡単に言うと 簡単だった笑

未接続になったままのデバイス

一度、サポートされているASIO対応機器で正常に接続し、

再びASIO4ALLからKENWOODに繋ぐ

というやり方

わかるかな?

簡単に言うと、

隣に置いてあったASIO対応のROLANDの機器

(OCTCAPTUR)で一度接続する

正常に繋がったのを確認後再びASIO4ALLを選択する

と、これで行けました

 

今日のこの話、

今あるオーディオインターフェース

パワードモニターアンプのセットを

残したままでも金額的な負担は少ないので

是非とも試してみては如何?

 

まったく別な世界が広がります!?

っていうかみんなの感想が聞きたい!是非試してみてください

そしてフィードバックをー。いい方法ない?

 

 

ハーハハハ… 高笑い。

 

 


            かし子

 

 

■アルバム発売中

 

『THE COUNTER POP / LIMITED EDITION』 

LIMITED EDITION

LIMITED EDITION

 

 

■配信先はこちらです

是非に!!

 

アマゾン

 

 

 Apple Music

 

悪いのは先生じゃない (シングルバージョン)

悪いのは先生じゃない (シングルバージョン)

  • THE COUNTER POP
  • インディー・ロック
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 

 

『悪いのは先生じゃない/ THE COUNTER POP』

是非、チェックしてください

 

 

 

 

-------------------------
by Rocker's Delight 6月号
-------------------------
◆◇◆ いきなりディスクガイド!! 今週の3枚
「別冊」Rocker's Delight / Group's Choice

◆キクぜ!!超クールなロックオヤジ養成講座
  Piroshka / Brickbat

◆目指せ!!激渋ロッケンローラー矯正編(涙)
  Shocking Blue / At Home

◆あなたの人生を豊かにするちょっとディープなカーステレオライフ!!
  Yves Tumor / Safe In The Hands Of Love